(∩^o^)⊃━☆゜.* 台湾レシピ記事まとめはこちら!

【鹹豆漿】忙しい朝でもちゃちゃっと!シェントウジャン簡単レシピ【台湾朝ごはん】

鹹豆漿レシピ

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

台湾の朝ごはんといえば鹹豆漿xián dòujiāng(シェントウジャン)」ですよね。

温かい豆乳に油條(中華揚げパン)が入って、しみじみ美味しいやつ。

私が家でよく作っている、朝から作るのが億劫にならない簡単レシピを紹介します。

うーろん
うーろん

日本で作りやすい材料で作るよ!

鹹豆漿の材料

材料(1人分)
  • 豆乳(成分無調整)…200ml
お椀に入れるもの
  • 醤油…小さじ1
  • 黒酢(鎮江香醋)…小さじ1と1/2
  • ごま油…小さじ1/2
  • ザーサイ…適量
トッピング
  • バゲット(食パン・仙台麩でもOK)…1枚
  • 桜エビ…適量
  • パクチー(ネギでもOK)…適量
  • ラー油…適量
鹹豆漿レシピ
主な材料
  • ザーサイは刻む(面倒な時はそのまま)
  • パクチーはざく切り
  • バゲットはスライスして食べやすいサイズにカット

食パンや仙台麩でもOK!

家にあるのもで気軽に作れます。

鹹豆漿の作り方

【お椀に入れるもの】をお椀に全部入れる
鹹豆漿レシピ
材料をお椀に入れた

醤油…小さじ1
黒酢(鎮江香醋)…小さじ1と1/2
ごま油…小さじ1/2
ザーサイ…適量

そんなにきっかりしっかり量らなくても、適当な感じで大丈夫です。

豆乳を温める
鹹豆漿レシピ

鍋で豆乳を沸騰直前まで温める。(90℃前後)

鹹豆漿レシピ
ぷつぷつしてきた

鍋のふちの豆乳がぷつぷつしてきたらOK!

※沸騰させてしまうとおぼろ豆腐みたいに固まらなくなるので注意

豆乳をお椀に注ぎトッピングして完成
鹹豆漿レシピ

豆乳をお椀に注ぐ。

できるだけ高い位置から注ぐと泡が立ってふわふわになる。

鹹豆漿レシピ

トッピングをのせたら完成です。

鹹豆漿レシピ

台湾では油條(中華揚げパン)が入っていますが、日本ではなかなか気軽に買えないので私はよくバゲットを入れています。

温かい豆乳に浸かって、しっとりフワフワなバゲットも美味しいです。

鹹豆漿レシピ

豆乳は黒酢と合わさって、おぼろ豆腐のようにふるふる固まってくる!

レシピ記事なので一応“小さじ1”とか記載しましたが、本当に適当にタラっと入れて気軽に作ることができます。

塩気や酸味などはお好みで調節して楽しんでくださいね。

鹹豆漿レシピ
バゲット焼いたバージョン

バゲット(食パン)はそのままでもトースターで少し焼いてもOK!お好みでどうぞ。

材料のポイント・入手方法

豆乳(成分無調整)

おいしい無調整豆乳

どこのメーカーのでも大丈夫ですが、成分無調整のものを使用してください。

私は豆花をよく作るし、コーヒーにも豆乳を入れるので箱買いしてストックしています。

ザーサイ(搾菜)

ザーサイ

その辺のスーパーで気軽に買える桃屋のザーサイです。

鎮江香醋(黒酢)

鎮江香醋

華僑服務社で買った中国の黒酢「鎮江香醋」です。

より本場感を出したくて使っています。

持っている方はぜひ!

スーパーで買えるふつうの黒酢でも大丈夫です。

ラー油(香辣油)

香辣油

華僑服務社で買った「香辣油」。

辛いだけじゃなく、大豆油・ごま油・赤唐辛子・八角・桂皮(にっけい)・サンショウが入って香り高い感じです。

ふつうのラー油でも大丈夫です。

桜エビ

桜エビ

地産マルシェで買ったものです。

地産マルシェはいいものがお手頃価格で売っているのでおすすめです。

Amazonには台湾産の桜エビが売ってた!

油條(中華揚げパン)

油條

どうしても本場っぽく油條で食べたい場合は、華僑服務社友誼商店などの中華食材店に行けば売っています。

鹹豆漿レシピ
油條のせたバージョン

ネットでも売っているので利用してみてください。

仙台麩(あぶら麩)

Twitterでフォロワーさんに教えていただいた、仙台麩で代用する方法。

揚げてあるお麩で油條に似てるらしい!

買ってきたので試してみました。

鹹豆漿レシピ

揚げてあるので、バゲットより油條っぽさがあり好吃です。

冷凍の油條だとトースターで焼かないといけないけど、これはぶちこむだけで簡単!

仙台麩
仙台麩

見つけたらぜひやってみてください〜〜

ちなみにこれは富澤商店で買いました。

大きめスーパーなら売っているかも。

つくれぽ

作っていただきありがとうございます。

SNSで「作ったよ」とご報告いただいたものを随時載せていきます。(※掲載が不都合な場合はご連絡ください)

掲載漏れがありましたらお申し付けください。

うーろん
うーろん

朝から小さじとか量るのヤダ!ズボラがいちばん!気軽に鹹豆漿を味わってね!

台湾料理におすすめな調味料はコレ!