この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
台湾で麺線といえばここ「阿宗麺線」。
西門のお店の前には立ち食いしている人がワラワラ。
観光客からも現地の台湾人からも大人気の有名店です。

うーろん
素麺でもラーメンでもない魅惑の台湾グルメ!
本記事では「阿宗麺線」で食べたものやお店の様子を紹介します。
阿宗麺線で食べたもの

かつおだしが利いたトロトロな麺。
日本人好みな味だと思うので、人気なのもうなずけます。
たっぷり入ったプリプリ食感のモツとの相性バツグン。
日本にありそうでない形状の麺です。

初めはレンゲで食べるの?と少し戸惑った。
とろみのある細麺で、ラーメンほど長くもないので、意外と麺線にぴったりなのかも。
言うなれば、フカヒレスープを食べるようなイメージでしょうか。
西門に行くとついつい買い食いしちゃう、魅力的なグルメです。
阿宗麺線のメニュー

メニューは麺線のみ!
大か小のサイズを選ぶだけで、あとはパクチーを入れるか聞いてくれます。

旦那
パクチーいらない人は、不要香菜(ブーヤオ シャンツァイ)!
大はすごい大きいので、基本は小で大丈夫だと思います。
レジ前に大と小のカップが置いてあるので、確認してから注文してもOK。
メニュー
- 大碗…70元
- 小碗…55元
- 阿宗辣椒醬…1瓶140元
阿宗辣椒醬はお店特製の辛いソースです。
気に入ったらお土産に買うのも良さそうですね。
麺線を受け取ったら、セルフコーナーでお好みで辣椒(チリ)・蒜醬(ニンニク)・烏酢(黒酢)をかける。
個人的にはニンニクを入れるのが好きです。
阿宗麺線のお店の様子・外観

テーブルとかはないので、その辺で立ち食いします。

気軽にサクッと食べられるのもなんか好きです。

うーろん
西門に行ったら美味しい麺線を味わってね!
阿宗麺線のアクセス
阿宗麺線
もっと麺線?
西門で遊ぶ?