この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
台南には昔ながらの帆布のバッグ屋さんがあり、雑誌などでもよく紹介されている有名店は永盛帆布行、合成帆布行、廣富號の3店舗です。
オシャレで便利な帆布製のドリンクホルダーが買えると聞いて、台南の「合成帆布行」に行ってきました。

ドリンクホルダーとショルダーバッグを買ったよ。
本記事では「合成帆布行」で買ったものやお店の様子を紹介します。
合成帆布行のドリンクホルダー

台湾では環境保護のため、2018年元日よりスーパーやドリンク店でビニール袋の無料提供が禁止になりました。
2019年7月よりファストフード店などの「店内」利用におけるプラスチック製ストローの提供が禁止になりました。
袋がもらえなくなったため、このようなドリンクホルダーが流行っています。

ドリンクホルダーは小北百貨のような日用品を売っているお店や、夜市の屋台などでも売っているのですが、台南に来たならここでしか買えないオシャレな帆布のドリンクホルダーを手に入れてみてはいかがでしょうか。

こちらは台南で有名な阿田水果店のパパイヤミルクジュースをセットしたところ。
>>https://oolongsan.com/a-tian-fruits/

カップをずっと手に持っていると、冷たくて持っているのがつらくなって来ますが、このドリンクホルダーがあると持ちやすくてとても便利です。

高雄の小雅茶飲專賣店のタロイモドリンクを買ったときも、ドリンクホルダーを利用しました。
>>https://oolongsan.com/xiaoya-taro-coconut-milk-with-sago/
台湾ではもちろんのこと、日本のドリンク屋さんで買ったドリンクにも使えるので日本に帰っても大活躍です。
日本でも「ドリンクスタンドによく行く!」という台湾好きさんには本当におすすめです。
色は他にもあったので、ぜひ台南に足を運んでお好みのカラーを選んでくださいね。
合成帆布行のショルダーバッグ
カーキショルダーバッグ(三歲小包)

ドリンクホルダー以外にバッグ類もたくさんあります。
これはちょっと小さめのショルダーバッグです。

バッグの口は紐で閉じることもできますし、マジックテープで留めることもできます。

中もポケットがあったりと手が込んでいます。
黒ショルダーバッグ(五歲小包)

こちらは先ほどのものよりひとまわり大きなサイズ。

台湾旅行中に使用したので使用感があります(笑)

こちらの少し大きめサイズのポケットにはファスナーが付いていました。

合成帆布行のワッペンがアクセント。

Since 1956,Tainan!

裏はこんな感じです。
ショルダーバッグそれぞれの値段は忘れてしまったのですが、ドリンクホルダー130元が2個とショルダーバッグ大小2つで合計1260元でした。
バッグだけだと1000元なので600元と400元とかだったのかな?と思いますがリーズナブルすぎますよね。
合成帆布行のお店の様子・買い方

店内はこのような台湾あるあるな雰囲気で、作業場と商品の棚が一緒になっている感じです。
ぐるっと壁際の棚に商品が陳列されています。
ちょっと入りづらいかもしれませんが「你好!」と声をかけてお店に入りましょう。

おばあちゃんが店頭でバッグを作っている様子を見ることができました。
そんな光景も台南らしくてとてもいいですよね。

この上にかかっているバッグもとても魅力的。

店内の棚にはこのように商品が並べられています。
どれもお手頃価格なので財布の紐がゆるむ。

バッグはもちろんiPadケースやペットボトルホルダーなど、イマドキっぽいものも売っていますよ。
買うものが決まったら店員のおじさんに持っていくと、お会計をしてくださいます。
クレジットカードは使えませんので現金を多めに準備して行きましょう!
店員さんはとても優しくて親切なので安心ですよ。

台南に行ったらオシャレな帆布のドリンクホルダーをGETして、便利にドリンクを持ち歩いてね!
合成帆布行のアクセス