【Pinkoi】CHINYEA TEAPARK(沁意茶苑)のキンモクセイ烏龍茶が激うまだった【台湾】

CHINYEA TEAPARK

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

Pinkoi(ピンコイ)は台湾発・アジア最大級のグローバル通販サイト。

世界各国のデザインプロダクトをデザイナーから直接購入することができます。

オシャレ雑貨やファッションだけじゃなく、台湾茶やお菓子など食べ物も買えます。

うーろん
うーろん

今回は台湾茶を買ってみたよ!

本記事ではPinkoiで買った「CHINYEA TEAPARK(沁意茶苑)」の台湾茶を紹介します。

Pinkoi登録はこちら

下記リンクからの登録で300 P Coinsがもらえます。

ここから登録で300 P Coinsプレゼント!

P CoinsはPinkoiでのお買いものにご利用いただけます

300 P Coins = ¥ 100相当として、Pinkoiでのお買いものや、リワード交換に使えます。

>>くわしくはこちら

初めて登録する方はぜひご利用ください。

CHINYEA TEAPARKで買ったもの

CHINYEA TEAPARK
右側のカレンダーと三峡蜜香紅茶はおまけです

CHINYEA TEAPARK」では缶入り(75g)・箱入り(100-150g)・ティーバッグがありました。

家でたくさん飲みたかったので箱入りを購入。

缶はプレゼントにもいいかと思いますが、箱の方もしっかりとしていて、どちらもプレゼントに使えそうです。

CHINYEA TEAPARK
箱の中はこんな感じ(真空パック)

左から…

  • 凍頂烏龍茶(150g)
  • 阿里山金萱茶(150g)
  • 台湾桂花烏龍(100g)
  • 茉莉烏龍茶(100g)

どれも台湾産です。

台湾桂花烏龍(キンモクセイ烏龍茶)

CHINYEA TEAPARK

参考 台湾桂花烏龍 – 超人気!!上品で伝統的な烏龍茶 – ショップ CHINYEA TEAPARK 沁意茶苑 – お茶 | PinkoiPinkoi

キンモクセイの香りが大好きなんです。

CHINYEA TEAPARK
ちらほらキンモクセイが入っている!

しかも商品ページに「2019年ベルギー国際フレーバー2スター賞を受賞しました」と書いてあったので、迷わずポチりました。

CHINYEA TEAPARK
キンモクセイ見えますか?

すごくいい香りで美味しい。

キンモクセイ好きな人はぜひ飲んでみてほしいです。

香りをスプレーで噴霧したタイプではありません。

弊店の桂花烏龍は、新鮮な金木犀を烏龍茶に混ぜ込み、茶葉に新鮮な花の香りを吸わせたタイプです。

https://jp.pinkoi.com/product/DPxjEu8y

上記のとおり、人工的な香料の香りではなく、本当に秋にキンモクセイの香りが漂ってくるのと同じ香りでした。

あの気分をお茶を飲むたびに味わえるのは嬉しい。

茉莉烏龍茶(ジャスミン烏龍茶)

CHINYEA TEAPARK

参考 茉莉烏龍茶 – 爽やかなジャスミンの香り、大人気台湾花茶!! – ショップ CHINYEA TEAPARK 沁意茶苑 – お茶 | PinkoiPinkoi

ジャスミン茶も大好きで、台湾旅行でも何度か買ったことがあります。

烏龍茶ベースのジャスミン茶はけっこうめずらしい気がします。

CHINYEA TEAPARK

烏龍茶好きの私にぴったりなお茶でした。

CHINYEA TEAPARK

お茶の香り付けに使うのは、正真正銘ジャスミンの生花のみ。

摘みたての花を茶葉の上に重ねて寝かせたり、茶葉と混ぜ合わせたりといった工程を繰り返しながら、花の香りを茶葉に移していきます。

https://jp.pinkoi.com/product/K5ygRYCc

こちらも香料ではなく、ちゃんとジャスミンの生花で香り付けされているそう。

強すぎず優しく香るので飲みやすいです。

阿里山金萱茶

CHINYEA TEAPARK

参考 阿里山金萱茶 -ミルクの様な甘い香り、人気の高山茶です – ショップ CHINYEA TEAPARK 沁意茶苑 – お茶 | PinkoiPinkoi

林華泰茶行で買って飲んでから、その美味しさにハマった金萱茶

「CHINYEA TEAPARK」の金萱茶も、しっかりと乳香が感じられコクがあって美味しいです。

凍頂烏龍茶も好きだけど、やっぱり私はこの乳香がある金萱茶が大好き!

凍頂烏龍茶

参考 凍頂ウーロン茶 – ルミナスジンジャー 台湾南投県伝統コンクール茶焙煎 – ショップ CHINYEA TEAPARK 沁意茶苑 – お茶 | PinkoiPinkoi

凍頂烏龍茶はいろいろな店で買ったことがありますが、私が追い求めている味にはなかなか出会えない。

それは林華泰茶行の凍頂烏龍茶なのですが、蜂蜜のようなフルーティーな後味があって、大好きなのです。

結論から言うと、「CHINYEA TEAPARK」の凍頂烏龍茶はこれに似ています!

これも「2019年ベルギー国際フレーバー2スター賞を受賞」したらしく、たしかに美味しいです。

一概に凍頂烏龍茶といっても等級とか発酵具合に差があるようで、店によって風味が異なるのかもしれません。

好みはそれぞれだと思うので、ぜひ好きな味を探してみてください。

三峡蜜香紅茶

CHINYEA TEAPARK

おまけの三峡蜜香紅茶

蜂蜜のような香りがするお上品な紅茶です。

蜜香紅茶も林華泰茶行でよく買う好きな紅茶なのですが、「CHINYEA TEAPARK」の蜜香紅茶も美味しいです!


ここからはリピート購入したときのお茶を紹介します。

CHINYEA TEAPARK
右上のパウチと缶はおまけです
  • 台湾四季春冬茶(150g)
  • 濃黒烏龍茶(150g)
  • 金萱烏龍茶(150g×4箱)

濃黒烏龍茶

CHINYEA TEAPARK

凍頂烏龍茶にハマってそちらばかりを飲んでいたけど、日本人が烏龍茶だ!と感じるのは、こちらの濃いめの深い香りではないでしょうか。

そんな感じの味わいです。

久しぶりに飲んだけど香ばしい香りが好きなので、こっちもいいなと感じました。

中華料理など脂っこい料理と一緒に飲むとさっぱりしそう。

料理にあわせて選ぶのも楽しそうです。

金萱烏龍茶

CHINYEA TEAPARK

金萱茶が好きなので4箱買ってしまいました。

飲みやすく独特の乳香が好きです。

先に紹介した阿里山金萱茶の方が、値段が高いぶん乳香が強いと感じました。

お手軽に普段使いするならこちらが経済的かも。

茶葉は密封棒で密封しよう

CHINYEA TEAPARK

ちなみに茶葉の保存は密封棒が便利でおすすめです。

缶は嵩張るので、手っ取り早く密封するのに持っておくと便利。

CHINYEA TEAPARK

届いた荷物・到着日数

CHINYEA TEAPARK

いつもは台湾から日本(東京)へは、だいたい6日前後で到着しています。

今回は年末に注文して、正月を挟んだので10日かかりました。

CHINYEA TEAPARK(沁意茶苑)
うーろん
うーろん

Pinkoiで美味しい台湾茶をお取り寄せしてみてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。