この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
今でこそ台湾カステラのお店はたくさんありますが、日本でいちばん最初にオープンしたのは高円寺「新カステラ」ではないでしょうか。
「新カステラ」は2017年オープンですって!
日本で初めて食べた時は、本場と変わらぬ美味しさに感動したのを覚えています。
美味しすぎて何度もリピートしてしまった!
本記事では「新カステラ」の台湾カステラやお店の様子を紹介します。
新カステラの通販が開始されました!
新カステラを食べた感想
生クリームなど何も入っていないシンプルなのが、このプレーンです。
箱を開けると卵のいい香りが漂ってくる。
カステラとシフォンケーキのいいとこ取りをしたような、ふわふわシュワシュワした食感。
個人的にはプレーンがいちばん卵の味が感じられて好きです。
日本にいながら、あのふわふわ台湾カステラが味わえるなんて!
嬉しい限りです。
プレーンカステラの間に生クリームが入った、生クリーム入り(980円)もあります。
「新カステラ」では月替わりの味が販売されます。
その月の味は新カステラのTwitterで随時紹介されているので、お店に行く前にチェックしてみてください。
このときは2月でバレンタインデーということもあり、チョコレート味でした。
月替わりのカステラは、こんなにかわいくて凝ったデコレーションが施されています。
この生クリームは、ほんのりチョコレート入りのチョコクリームでした。
ふわふわでほんのりチョコレートのビターな味が美味しいです。
生クリームたっぷりですが、カステラがふわふわなのでそんなに重く感じません。
こちらは米粉100%で作られたお米カステラ。
実は私、若干の小麦アレルギーなので、これは本当に嬉しい。
月替わりカステラのデザインがいつも芸術的で、見た目も楽しめます。
たっぷりの生クリーム入りです。
小麦粉の生地と比べると若干しっかりしている気がする程度で、食感にそこまでの違いはなく、美味しいふわふわカステラでした。
たぶん米って言われないと気づかないと思う。
いつもと違ったアートなカステラです。
クリームチーズナイフアートだそうで、7月ということで鮮やかなひまわりが描かれていました。
生地は黒ごまたっぷりでとても深みのある味。
そしてクリームチーズの酸味がアクセントになって美味しいです。
味だけでなく目でも楽しませてくれる、ステキなカステラです。
月替わりのアートなカステラは、誕生日ケーキや差し入れにも良さそうですね。
ちょっとビターな大人の味で美味しいです。
間にはコーヒー味のクリームが挟まっています。
期間限定で「中野マルイ」に出店されていたときに買いました。
食べ歩きしやすいCAPカステラも販売されています。
プレーンと月替わり味、その2つのHalf&Halfというラインナップ。
めっちゃフワッフワで美味しい。
ケーキ箱・いろいろな食べ方
ケーキ箱の通気穴が窓のデザインになっています。
新カステラのケーキ箱はかわいいデザインなので、プレゼントにも喜ばれそうですね。
プレーン味はそのままの焼きたてももちろん美味しいですが、ケーキ箱には冷やしたりトーストしたりと、いろいろな食べ方も紹介されています。
焼きたてはふわっとしていますが、冷蔵庫に入れて時間が経つとしっとりとしてきます。
両方の食感を味わって自分の好みの食べ方を見つけるのも楽しそう。
新カステラのメニュー
- プレーン…780円
- 生クリーム入り…980円
- 月替わりプレーン…1,000円
- 月替わり生クリーム入り…1,200円
- CUPカステラ プレーン…400円
- CUPカステラ 月替わり…500円
- CUPカステラ Half&Half…400円
賞味期限はプレーンは3日、生クリームは2日です。
新カステラのお店の様子
店頭にはこんな感じでふわふわのカステラが並んでいます。
運良くカステラの焼き上がりに出会えたら、カステラカットの瞬間が見られるかもしれません。
すんごい大きなカステラが ぷるんぷるん ぼわんぼわん しているんです!
それを店員さんがプロの技できれいにカットしていきます。
新カステラのTwitterではカットの動画が紹介されています。
新カステラの外観
※2019年4月6日より新店舗へ移転されています。
北中通りを歩いていると、カステラのような黄色い壁が目立つのでわかりやすい。
新カステラの通販の利用方法
「新カステラ」では、オンラインショップでお取り寄せもできます。
詳しくは公式サイトのオンラインショップをご覧ください。
ふわふわの台湾カステラを味わってね!
新カステラのアクセス
当記事で紹介したのは高円寺店です。
2020年12月18日、浅草店がオープンしました。
台湾でカステラを味わうならここがおすすめ!
家で作ってみる?