この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
日本で「鉄板焼き」というと高級なイメージがありませんか?
庶民な私は、今までに片手で数えるくらいしか行った記憶がありません…
そんな鉄板焼きが台湾ではリーズナブルに食べられる!!!
行かないわけにいかない。
ということで、本記事ではリーズナブルな鉄板焼きチェーン店「大埔鉄板焼」で食べたものやお店の様子を紹介します。
大埔鉄板焼のメニュー
私たちが注文したのは、メニュー左下にあるB餐(牛を選択)とC餐(豬小排を選択)です。
右側の鶏肉とか牛肉とか書いてあるメニューにも野菜炒めが付くらしい。
そんなにたくさん食べられない場合は右側のメニューがいいかも。
「日本人にはわかりにくいかも?」と思ったメニューを翻訳してみたので、参考にしてみてください。
- 豬肉…豚肉
- 羊肉…ヤギ肉
- 菲力…ヒレ肉
- 牛小排…厚切り牛肉?
- 豬小排…厚切り豚肉?
- 三鮮…海鮮3種?
- 鮮蚵…牡蠣
- 蟳肉…あさり
- 蝦仁…エビ
- 千貝…ホタテ
- 天使紅蝦…天使のエビ
- 多利魚…マトウダイ
- 鱈魚…タラ
- 鮭魚…サケ
- 鯛魚…タイ
- 花枝…イカ
- 香菇…しいたけ
- 杏鮑菇…エリンギ
- 金針菇…エノキダケ
- 金沙豆腐…豆腐のピリ辛炒め的なもの
- 鐵板豆腐…豆腐の鉄板焼き?
- 玉米起司蛋…コーンチーズ卵焼き?
- 葱蛋or九層塔蛋…ネギ卵焼きorバジル卵焼き?
- 荷包蛋…目玉焼き
- 可樂or雪碧…コーラorスプライト
- 台灣or金牌啤酒…台湾or金牌ビール
- 麒麟or海尼根啤酒…キリンorハイネケンビール
自信がないものは???表記してあります。
全然違うものが出てきたらサーセン!
大埔鉄板焼のセルフサービスコーナー
注文を終えると、店員さんがセルフサービスコーナーを指さして「あそこで好きなものを取ってきてね」と。
冬瓜茶は甘いお茶ですが、最近は台湾の甘いお茶にも慣れてきた私です。
冬瓜茶美味しくて大好き。
スープとご飯も準備して席について待ちます。
カウンターにはこのようにメニューが貼ってあるので、指差し注文ができ安心です。
大埔鉄板焼で食べたもの
さっそく店員さんが大量の野菜を鉄板で炒めています。
まずはニンニクのパンチが効いた美味しいキャベツ炒めが登場。
自分の席の前にアルミホイルが敷かれ、その上に出来上がった料理がのせられていくというスタイルでした。
それぞれのグループに担当の店員さんがついて、順番に料理を作ってくれるという感じ。
もやしにもニンニクなどのパンチの効いた味付けがされていて、美味しいです。
まだお肉は来てないけどご飯がすすむ。
ついにお肉がきたーーーー!
こちらは旦那が注文したB餐の牛肉。
甘辛醤油ベースの味付けでネギのアクセントが良い!
今炒めているのは私が注文したC餐の豬小排だろうか?
小排の意味があまりわからないまま注文したのですが、どうやらステーキほどは大きくない厚切り肉のことかと思われます。
カレーに入れるお肉的な。
個人的には薄切り肉のほうが好きなので、旦那が注文したB餐のほうが良かったのかな?と思ったり。
でもめっちゃ美味しくいただきましたよ〜。
これで終わりかと思いきやまだなんかくるーーー!
野菜たっぷりでお肉も食べて結構満腹ですが、そういえばまだ三鮮とかいう料理がありました。
「三鮮てなんだろう?」と思っていましたが、3種の海鮮を炒めたもののようです。
エビとイカ…あと1種がよくわからなかったですが、玉ねぎなどの野菜と炒められた海鮮炒めです。
お肉とはまた違った魚介のうまみが好吃〜。
目の前で作るできたてなので湯気がすごい!
これも鉄板焼きの醍醐味ですよね。
それぞれの食材にあった味付けがされていて、ご飯がすすみまくり!
お肉がジュージューと焼ける音や湯気、匂いなど、鉄板焼き屋さんならではな雰囲気を楽しめました。
野菜からお肉、海鮮まで味わえて大満足です!
ごちそうさまでした。
大埔鉄板焼の外観
黄色と赤と緑のド派手な看板が目印なのでとってもわかりやすいです。
お店はガラス張り。
カウンター席のみで入りやすい雰囲気。
台湾でリーズナブルに鉄板焼きを楽しんでね!
大埔鉄板焼 台北民生店のアクセス
私たちが行ったのは台北民生店ですが、台北や台中には何店舗かあるようです。
Googleマップで「大埔鉄板焼」と入力すると出てくるので、観光予定地で探してみてください。
もっと雙連周辺を探る?
台北「世界豆漿大王」美味しい!安い!日本語通じる最高な台湾朝ごはん屋さん 【台湾土産】泡なし歯磨き「天然無泡沫牙膏」がツルツルで磨きやすくておすすめ【オーガニック】 台北「双連現烤蛋糕」台湾ふわふわカステラが美味しすぎてヤバイ! 台北「古早味豆花」孤独のグルメで五郎さんも食べた老舗の豆花 道端の花売りさんから「玉蘭花」を買ってホテルの部屋をいい香りにしよう!