(∩^o^)⊃━☆゜.* 台湾レシピ記事まとめはこちら!

【台湾】パイナップルエビマヨのレシピ〜チョコスプレー添え〜【鳳梨蝦球】

台湾パイナップルエビマヨレシピ

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

台湾にはチョコスプレーがかかった、パイナップルエビマヨ鳳梨蝦球fènglí xiā qiúという料理があるんです!

まだ台湾で体験したことはないけど、せっかく台湾パイナップルがあるので作ってみました。

旦那

チョコスプレーはかけないほうがいいんじゃ…

…というのが私と旦那が食べた率直な感想です( ˙-˙ ; )

でも味覚は人それぞれ。

食べてみないとわからないですよね。

では作ってみましょう!

パイナップルエビマヨの材料

材料
  • エビ…10尾くらい
  • パイナップル…1/8くらい
  • 卵白…1個分
  • 米酒…大さじ1/2(料理酒でもOK)
  • 塩…少々
  • 白胡椒…少々
  • 地瓜粉・木薯粉(タピオカ粉)…適量(片栗粉でもOK)
マヨソース
  • マヨネーズ…大さじ3
  • 練乳…大さじ1くらい(甘さはお好みで調節)
  • レモン汁…大さじ1
トッピング
  • チョコスプレー…適量(お好みで)

パイナップルエビマヨの作り方

パイナップルをカット
台湾パイナップルエビマヨレシピ
台湾パイナップル

パイナップルは7mm幅くらいの食べやすいサイズにカットして、皿に並べておく。

マヨソースを作る
台湾パイナップルエビマヨレシピ

ボウルでマヨネーズ(大さじ3)・練乳(大さじ1)・レモン汁(大さじ1)を混ぜ合わせる。

台湾パイナップルエビマヨレシピ

あの細いマヨネーズを出したいけど、お店みたいな容器は持っていないし、買っても他で使わないしなぁ。

ということで、ラップで作れる動画を見つけたので参考にどうぞ。

>>ラップで簡単絞り袋の動画へ

台湾パイナップルエビマヨレシピ

ラップの上にマヨソースを置いて、

台湾パイナップルエビマヨレシピ

絞り袋のように形作る感じです。

台湾パイナップルエビマヨレシピ
袋の先をほんの少しカット

最後に使うので一旦置いておく。

エビの下ごしらえ
台湾パイナップルエビマヨレシピ
バナメイエビを使用しました

エビは殻を剥きよく洗い、背側にナイフを入れ開き、背わたを取りボウルへ入れる。

そのボウルに卵白(1個分)・米酒(大さじ1/2)・塩(少々)・白胡椒(少々)を入れ、エビによくなじませる。

軽く泡立つくらい揉んで混ぜる。

油で2度揚げする
台湾パイナップルエビマヨレシピ
地瓜粉まぶした

エビに地瓜粉をまぶして170℃の油で揚げる。

台湾パイナップルエビマヨレシピ

少なめの油で揚げたので両面揚げました。

台湾パイナップルエビマヨレシピ

エビが赤くなって衣がキツネ色になったら、

台湾パイナップルエビマヨレシピ
1度揚げ

一旦バットにあげる。

台湾パイナップルエビマヨレシピ

油の温度をさらに上げ、約10秒、2度揚げしてカリッとさせる。

台湾パイナップルエビマヨレシピ
2度揚げ

余分な油を切る。

マヨソースをかけて完成
台湾パイナップルエビマヨレシピ

パイナップルの上にエビをのせ、

台湾パイナップルエビマヨレシピ

マヨソースを細くデコレーションして、

台湾パイナップルエビマヨレシピ

チョコスプレーをパラパラして完成です。

台湾パイナップルエビマヨレシピ

見た目はめちゃかわいくていい感じだけど、食べてみるとチョコレートの味が際立つというか…(;・∀・)

一体感がない?

口の中でチョコレートの主張が強いです。

おやつなのかおかずなのか脳の理解が追いつかない感じでした。

台湾パイナップルエビマヨレシピ

ジャンクな味ですな。

米には合わないかも。

おつまみとして、ビールなんかと一緒に食べる分には美味しいと思います!

台湾パイナップルエビマヨレシピ

ふつうに美味しく食べたい人はブラックペッパーかパセリあたりがおすすめ。

でも台湾でまだ食べたことがない、チョコスプレートッピングの「鳳梨蝦球」を味わえて良かったです。

台湾に行けるようになったら本場の味を食べてみたい!

このレシピを参考にしました

YouTubeで「鳳梨蝦球 做法」とかで検索すると、台湾人の作っている様子が見られるので参考になります。

台湾の鳳梨蝦球レシピ動画

この動画のようにエビをマヨソースで和えた方が、食べたときの一体感はあるかも。

でも見た目は細いマヨソースがかわいいですよね。

いろいろなレシピを検索してみましたが、チョコスプレーをかけていたりいなかったりするので、その辺はお好みでどうぞ。

ラップで絞り袋の作り方動画

絞り袋の詳しい作り方です。

材料・道具のポイント・入手方法

練乳(コンデンスミルク)

台湾スーパーでよく見るマヨネーズ「桂冠沙拉」。

桂冠沙拉
桂冠沙拉(※公式サイトより)

台湾のマヨネーズは甘いんです!

練乳を入れるといい感じに再現できます。

甘さは味見してお好みで調節してください。

地瓜粉・木薯粉(タピオカ粉)

地瓜粉・木薯粉(タピオカ粉)

地瓜粉があればより台湾っぽさが出せるかもしれませんが、なくても大丈夫です。

片栗粉でもサクサク具合は再現できるかと。

米酒

台湾米酒

華僑服務社で買った米酒があるので使いましたが、手に入れやすい料理酒などで大丈夫です。

チョコスプレー

チョコスプレーをかけるかどうかはあなたの勇気次第です!

この味を体験してみたいならかけましょう。

より美味しく食べたいなら、何もかけないかブラックペッパーなどにしておきましょう。

うーろん

魅惑の台湾グルメを味わってね!

台湾料理におすすめな調味料はコレ!