この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

台湾のお弁当がとても美味しいってご存知ですか?
美味しい&病みつきでリピートしてしまった台湾のお弁当屋さん「正忠排骨飯」。
付け合せのおかずが3種類選べるという楽しさもあります。
本記事では「正忠排骨飯」で食べたお弁当やお店の様子を紹介します。
正忠排骨飯で買ったお弁当
正忠排骨飯

こちらは店名にもなっている看板メニューの正忠排骨飯です。
骨付きの大きな豚肉に甘辛ダレがしみこんで美味しい。
台湾のお弁当あるある。
だいたいご飯の上におかずがドーンと豪快にのっています。
白米にしみた豚肉の甘辛ダレが最高に美味しい。

まさにご飯がススムくん!

別の日に食べた、同じく正忠排骨飯です。
この日は夜に買ったので、メインのおかずが正忠排骨飯しか残っていませんでした。
メインのおかずは売り切れる可能性もあるんですね。
焼雞腿飯

こちらは焼雞腿飯。
甘辛ダレがしみて皮はパリパリと香ばしい鶏肉が病みつき味です。
そして3種類選んだお惣菜が地味に美味しくて感動!
左からにんじんしりしりっぽいもの、ゴーヤの炒め物、ニンニクの芽の炒め物です。
野菜の味が活きていて、それぞれに合った調理法がされていて、ただの野菜炒めじゃないなという感じがしました。

写真を見てお気付きかもしれませんが、このお弁当は新幹線の車内で食べました。
高雄の「正忠排骨飯」でお弁当を買って左営駅まで行って、そこから新幹線に乗って台北まで行ったときのお昼ご飯にしました。

「正忠排骨飯」のお弁当は、新幹線や鉄道で移動するときのお弁当にぴったりです。
正忠排骨飯のメニュー

「正忠排骨飯 中山店」ではカウンターに、写真と日本語入りのメニューがあったので指差し注文ができました。(※他のお店もそのスタイルかどうかはわからないので、あらかじめメニューを見て参考にしてください)
公式サイトにメインのおかずの写真が載っているので参考にどうぞ。

- 三杯雞肉飯…ごま油が効いた鶏肉の甘辛煮込み
- 宮保雞丁飯…スパイシーなクリスピーチキン
- 正忠排骨飯…甘辛い味付けの骨付き豚肉(看板メニュー)
- 糖醋小排飯…酢豚っぽい感じ?
- 焢肉飯…豚の角煮みたいなお肉
- 雞排飯…鶏胸肉のクリスピーチキン
- 焼雞翅飯…白ごまがかかった甘辛味の手羽先
- 黒胡椒豬排飯…黒胡椒が効いた濃厚ソースの厚切り豚肉
- 炸雞腿飯…骨付きクリスピーチキン
- 焼雞腿飯…特製ソースの骨付きチキン
- 現炸魚肚飯…魚のフライ

初めての方は看板メニューの正忠排骨飯を選択すれば間違いないはず!
「豚肉より鶏肉がいい!」という方は焼雞腿飯、「がっつり揚げ物がいい!」という方は雞排飯か炸雞腿飯がおすすめ。
「正忠排骨飯」の全メニューを制覇された、台湾在住の方の記事を見つけたので参考にどうぞ。
参考 正忠排骨飯の全メニュー制覇に挑戦する①台湾・台南流れ者
正忠排骨飯の注文方法

レジと受け取りの場所が分かれているので、まず最初にレジに行き注文して支払いを済ませます。
「正忠排骨飯」はお弁当屋さんだけど、イートインスペースもあり、買ったお弁当を店内で食べることができます。
「正忠排骨飯 中山店」は、1階がレジカウンターで2階にイートインスペースがある感じでした。
お会計が終わったら番号入りのレシートを渡されるので、それを持ってお惣菜のレーンにいる店員さんに渡します。

ケースにたくさんのお惣菜が並んでおり、そこで3種類選んでお弁当箱に入れてもらいます。
指差し注文で大丈夫でした。

お惣菜はいっぱい種類があるので、注文前にチェックしておくといいかもしれません。

前の人に習ってやれば問題ないので、よく観察すると失敗しません。

これはメインのお肉。
注文通りのメインのお肉をお弁当箱に詰めてくれます。
正忠排骨飯の外観

赤地に黄色の「正忠排骨飯」が目立つとってもわかりやすい外観。

台湾のお弁当を味わってね!
正忠排骨飯のアクセス
正忠排骨飯 中山店
今回行った正忠排骨飯 中山店の地図を表示しています。
正忠排骨飯 台湾全土
「正忠排骨飯」は日本人に人気の高雄・台南・台中の店舗は駅から近いところにあるので、観光客も行きやすいです。
高雄・台南・台中に旅行に行く際はぜひ食べてみてください。
桃園、台中、彰化、台南、高雄、屏東など、台北以外の主な都市にはあるようです。