(∩^o^)⊃━☆゜.* 台湾レシピ記事まとめはこちら!

花蓮「清安行」ガラクタいっぱい!宝探しのような荒物屋でお土産探し

清安行

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

LIP的台湾案内 こんにちは! 新しい台湾という本に、荒物屋とも言うべきこのお店清安行qīng ān hángが紹介されていて、ずっと気になっていました。

ネット検索してもあまり情報がなく、「今もこのお店あるのかな?」と若干の不安を抱きつつ向かいました。

本記事では「清安行」のお店の様子や買ったものを紹介します。

清安行までの道のりと外観

清安行

お店までの道の途中に「清安行」の文字があって、とても親切でわかりやすい!

清安行

こんな感じで直前まで看板が出ていて、不安が安心に変わる。

清安行

しかし店構えのすごさに再び不安がよぎる…!(笑)

清安行

入口はどこだろう?

清安行
出入り口

ここみたいです。

人の家の入口みたいで、なかなか入りづらいけど勇気を出して入ります。

清安行の店内の様子

清安行

一歩足を踏み入れるとそこはもうパラダイス!

清安行

こういう、いい意味でガラクタだらけのお店、何時間でもいられそう。

花瓶に食器、タライなどなど。

清安行

カラフルな椅子とか欲しいものは大量にあるけど、如何せん日本に持って帰ることを考えると、そんなに大物は買えない。

清安行

食器や小さな雑貨類が現実的だろうか。

清安行

花柄のレンゲも初めて見るなぁ。かわいい。

清安行

カラフルなザルもいいな。

清安行

台湾のお店で買い物すると、だいたいこのピンクのストライプのビニール袋に入れてくれますよね。

清安行

ストローも種類たくさん。

清安行

さっき「何時間でもいられそう」と言ったけど、クーラーも効いていないムシムシした倉庫のような空間と、ガラクタの山の目まぐるしい光景に頭がクラクラしてきた(笑)

真夏のこの日、長居は危険です。

ササッと買いたいものを選んでお会計しました。

お店のおじちゃんは日本語が少しできるようで、お会計の数字を日本語で言ってくれたり、たくさん日本語を披露してくれました。

日本統治時代の台湾を知らない私たち世代と、その時代を生きたおじちゃんたち。

なんだか不思議な感じがしました。

清安行で買ったもの

清安行

買った陶器のお皿は新聞紙に包んでくれましたよ。

清安行

やっぱりこの花柄がいちばん好き。

清安行

花柄のお椀は持っていて、平皿を探していたのでここで出会えてよかった。

清安行

花柄皿の上下のお皿は別の店で購入したものです。

清安行

花柄のおたま。かわいくて一目惚れ。

清安行

「おいしいのお皿」のお椀は持っているけど、この花柄は初めて見たので買ってみた。

魯肉飯とか盛り付けるのに使えるかな。

清安行

結構大きいのでスープもいけるかも。

清安行

台湾おなじみのストライプビニール袋も買ってみた。

清安行

旅行中の洗濯物とか買った雑貨をスーツケースに入れるときに使えるかなと思い。

だけど結局もったいなくて使えなかった(笑)

うーろん

ガラクタ好きなあなた!花蓮に行くならぜひ「清安行」で宝探ししてみてね!

清安行のアクセス

清安行