(∩^o^)⊃━☆゜.* 台湾レシピ記事まとめはこちら!

「Ki媽手工皂」手作りリップクリームと石鹸を台北・台南・花蓮で買ってきたよ〜

Ki媽手工皂

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

台湾へ行くたびに買っているお気に入りの台湾土産があります。

うーろん

それは「Ki媽手工皂」のリップクリームです!

お値段はお手頃!なのに見た目はかわいくて、成分にはこだわりが詰まっていると感じます。

本記事ではKi媽手工皂ki mā shǒu gōng zàoのリップクリームや石鹸の詳細や「Ki媽手工皂」の商品が買えるお店を紹介します。

Ki媽手工皂のリップクリーム

Ki媽手工皂
左からオレンジ、ミックス、ローズマリー

リップクリームは全5種類。

リップクリームのラインナップ
  • ラベンダー(ほんのり赤)
  • ローズマリー(無色透明)
  • オレンジ(ほんのりオレンジ)
  • ミント(無色透明)
  • ミックス(ラベンダー + オレンジ)

ミックスは上側がオレンジで下側がラベンダーという二層になっています。

ki媽手工皂リップクリーム
左からミント、ミックス、ローズマリー

塗るたびに精油のいい香りに癒やされる、お気に入りのリップクリームです。

うーろん

ちなみに私のいちばんお気に入りはローズマリーです。

テクスチャはメンソレータムなどの市販のリップクリームと比べると柔らかめなので、軽いタッチで塗るのがおすすめ!

リップクリーム自体にはカラフルな色がついていますが、そんなに激しい色はつかないので安心してください。

ラベンダーとオレンジはほんのり赤とオレンジに色づく程度。

このリップクリームのカラフルな色が映えるシンプルなケースと、成分など必要なことだけを記載した、シンプルなシールという見た目が余計にかわいい!

旦那

まさにシンプル・イズ・ベスト!

ki媽手工皂リップクリーム
上からミックス、オレンジ、ラベンダー

私は結構肌が弱めで、合わないリップクリームだと皮がめくれてくることがありますが、「Ki媽手工皂」のリップクリームで荒れたことは今のところ一度もありません。

例としてラベンダーの成分を見てみると…

原材料
  • 乳油木果脂…シアバター
  • 橄欖油…オリーブオイル
  • 酪梨油…アボカドオイル
  • 蓖麻油…ひまし油
  • 堪地里拉蠟…キャンデリラワックス/Candelilla wax
  • 紫草根…紫根シコン。紫という植物の根を干したもの
  • 薰衣草精油…ラベンダーオイル

私はコスメを手作りしないので詳しいことはわかりませんが、天然成分ばかりで余計な添加物などが入っていないように思います。

だから肌が弱い私でも荒れることなく使えたのですね!

ちなみにミントを使用開始してみた感想ですが、結構スースーする成分が強くて、冬の乾燥して荒れやすい(肌が弱っている)時期に使うと刺激が強いなと感じました。

他の香りはそんなことはありませんでしたが、肌の弱い方はミントは気を付けたほうが良さそう。

そして防腐剤などが入っていないからか、有効期限(使用期限)が1年となっています。

Ki媽手工皂の石鹸

Ki媽手工皂

石鹸は普通肌、脂性肌、乾燥肌用と種類がありました。

こちらも使用期限は1年。

とりあえず敏感肌で乾燥肌の私は「乾燥肌用」のところにあったものを選んでみました。

とにかく精油のいい香りに癒やされます。

普段はドラッグストアで買える無香料の石鹸を使っているので、ちょっと贅沢な気分。

洗い上がりも乾燥することなく使えています。

ハンドメイド石鹸あるあるですが、市販の石鹸より柔らかく水分に弱いので溶けやすいのが難点でしょうか。

Ki媽手工皂ってどんなブランド?

商品のシールにも書いてあるのですが、台湾東部の花蓮huā liánのブランドです。

“Ki Ma Handmade Soap”は花蓮の自家製ブランドで、創業者のXie Suzhenはハンドメイドの天然基油+エッセンシャルオイル配合を使用し、ハンドメイドの石鹸を作るための人工合成製品を使用していません。 人々に近いという価格で、私たちは地球に負担をかけずに、天然石鹸と友好的な地球を促進することに熱心です。

http://www.rainbowiscoming.com/ViewBrand.php?bid=24

余計な添加物は使わず、人にも地球にも優しい素材でリーズナブルな価格にこだわって作られているんですね!

Ki媽手工皂ラインナップ
商品ラインナップ(※Facebookより)

他にもクリーム、虫よけバームなんかもあるようです。

Ki媽手工皂

Ki媽手工皂の商品が買えるお店

私が実際に買ったことのあるお店をメインに紹介します。

台北 大稲埕259

台北の迪化街にある「大稲埕dà dào chéng259」というお店で取り扱いがありました。

メインはデザート屋さんのようで、初めてお店に行ったときは「え!ここで合ってる?」と若干戸惑いましたが、店内に入ると「Ki媽手工皂」の商品が置いてあります。

買い物だけでも全然OKという感じでした。

大稲埕259 紅豆湯
Ki媽手工皂コーナー

リップクリームは55元。

リップクリーム以外にも石鹸や虫よけバームもありました。

写真が見切れていますが石鹸は100元です。

大稲埕259 紅豆湯
カフェスペース

店内の手前側に「Ki媽手工皂」の商品含めいろいろな商品が置いてあり、カウンターの奥がカフェスペースになっています。

大稲埕259 紅豆湯
大稲埕259の外観

お店の外観はこんな感じ。

看板と店名が違うようですが昔のままにしてあるのかな?

大稲埕259

台北 天和鮮物

台湾最大の「天和鮮物tiān hé xiān wù」というオーガニックスーパーでも売っています。

食品がメインですがコスメや洗剤なんかも置いてあります。

こだわりのお土産選びにおすすめです。

天和鮮物

台南 彩虹來了

彩虹来了品牌概念店

注意

健康路二段に移転オープンしています。

上記写真は以前の場所(正興街)です。

台南の「彩虹來了cǎi hóng lái le」でも売っています。

洋服や雑貨などオシャレなものが売っているセレクトショップ。

「彩虹來了」では台北より少し安くてリップクリームは50元でした。

花蓮 小一點洋行

小一點洋行

「Ki媽手工皂」の本拠地、花蓮には取扱店がたくさんあります。

そのひとつの「小一點洋行」へ。

小一點洋行

石鹸もリップクリームもたくさん揃います。

小一點洋行

人懐っこい看板猫ちゃんもいました。

小一點洋行
外観

「Ki媽手工皂」の商品以外にも台湾のコーヒーや文具、ポーチなどの雑貨もあり、花蓮土産を探すのにおすすめです。

小一點洋行

取扱店一覧

台北
  • 天和鮮物 華山店…台北市中正區北平東路30號
  • 天和鮮物 Sogo敦化店…台北市大安區敦化南路一段
  • 大稲埕259…台北市大同區迪化街一段259號
  • 神農市場MAJI FOOD & DELI…台北市中山區玉門街1號
南部
  • 彩虹來了…台南市南區健康路二段73巷16號
  • 食冊cafe書店…台東縣台東市洛陽街265號
花蓮
  • 小一點洋行…花蓮縣花蓮市明禮路67巷1號
  • 花蓮好事集(ファーマーズマーケット)…花蓮縣花蓮市福建街460號
  • 舊書舖子…花蓮縣花蓮市光復街57號
  • orip生活旅人工作室…花蓮縣花蓮市節約街27號

旅行で訪れるのに現実的なお店を抜粋してみました。

「Ki媽手工皂」のブログに取扱店一覧が掲載されています。

現在も必ず取り扱っている保証はないので、行く前に調べてから行ってみてくださいね!

自分用にも友達や家族へのお土産にも、きっと喜ばれること間違いなしの「Ki媽手工皂」の商品。

うーろん

ぜひ台湾旅行のお土産候補にどうぞ!