【RICOH GRIIIx】快適に使うため揃えたおすすめアクセサリー【GR3x】

GRIIIxアクセサリー

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

コンパクトで持ち運びしやすいGRIIIxをさらに便利に使うために揃えたアクセサリーを紹介します。

GRIII / GRIIIx愛用中の方の参考になれば幸いです。

▼カメラ本体のレビュー記事はこちら

液晶保護フィルム

こすれたりして傷つく前にカメラと同時に買うのがおすすめです。

GRIIIxはタッチパネルで操作できるので液晶保護は大事。

ガラスのような透明度と硬度と日本製ということでハクバのものにしました。

バッテリー(DB-110)

リコー RICOH DB-110
左:バッテリーチャージャー 右:バッテリー

GRIIIxはコンパクトさを優先したせいかバッテリーの持ちが悪いので、予備バッテリーの購入は必須です。

これひとつバッグに入れておけば安心。軽くて小さいので嵩張ることもありません。

バッテリーチャージャー(BJ-11)

端子カバー

バッテリーチャージャーがなくてもUSB Type-Cから直接充電できる。けど、端子カバーが柔らかいゴム製?で、充電のたびに開け閉めしているといつかバカになりそうで心配だったのもあり、別売りのバッテリーチャージャーを購入。

リコー RICOH バッテリー充電器 BJ-11
電源アダプターとUSBケーブルはカメラに付属

カメラストラップ

しばらく付属のハンドストラップを使用していましたが、バッグから出す動作が面倒だったので、首から下げるカメラストラップを探すことに。

一眼レフ用のストラップはオシャレなのがたくさんあるけど、コンデジは細紐ストラップじゃないと取り付けられない。一眼レフ用の金具だと取り付けられないので、アダプターをかませたりする必要がある。

現在使用中のスタイル、過去に模索したスタイル共に紹介するので参考になれば幸いです。

ストラップアダプター+カムイン カメラストラップ

現在(2023年12月〜)使用中のスタイルです。

カメラからストラップを着脱しないならこのスタイルがおすすめです。

GRIIIxストラップ

一眼レフ用のストラップをコンデジに付けられるようにするアダプターでカメラストラップを付けています。

▼一眼レフ用→コンデジ用に変換するアダプター

私のアダプターはヨセミテカメラストラップを購入した際に同じお店で買ったものです。Amazonなどで探せば同じ機能のアダプターがいろいろ売っているので、お好みのデザインを探してみてください。

GRIIIxストラップ

以前はアンカーリンクスを使用していたけど、どうしても縦スタイルで首から下げたくて。(上部2箇所のストラップ取り付け部ではなく向かって左2箇所を使用したかった。)

アンカーリンクスの細紐が太くて、どう頑張っても左下のストラップ取り付け部に入らなくて。

コンデジ用の細紐はすんなり取り付けられる細さです。

GRIIIxストラップ

基本的にずっとストラップをつけたままで、あまりストラップを外すことがなかったので、無理にアンカーリンクスである必要もないと思い、このスタイルに切り替えた。

縦スタイルの方が見た目が好みなのと、撮影もしやすくてお気に入りです。

GRIIIxストラップ
肩からかけた様子
GRIIIxストラップ
首からかけた様子

ストラップの長さは95cmです。長さも種類があるので体の大きさにあわせて選んでください。

▼ここからは過去に模索したスタイルの数々を紹介します。

VKOカメラネックストラップ

カメラからストラップを着脱したい、且つストラップの長さを調節したいならこのスタイルがおすすめです。

VKO カメラネックストラップ
コンデジにつけられるコネクター付属
飛び出る紐

私の使いたい長さだと中の紐が飛び出るので10cmほどカットした。

10cmカットした
ライターで切り口を炙ってほつれないように処理

いい感じです。

VKO カメラネックストラップ

サイドにもストラップ取り付け部があるので、カメラを縦にもぶら下げられる。個人的に縦スタイルが気に入っています。

ストラップを外した状態

カチッと着脱できるコネクターなのでストラップが要らないときは外せる。ピークデザインみたいにオシャレではないけど。

首から下げたい日もあれば、バッグに入れたい日もある。楽に変更できる。

接着剤でガチガチにした

コネクター内の紐の結び目にすべてがかかっている?だとしたら少し心許ないので、念のため結び目を接着剤でガチガチに固めておきました。これで安心。たぶん。

▼私が買ったのはVKOのカメラネックストラップ「調節可能な黒色」という商品です。調節可能なのを選べばコンデジにつけられるコネクターがついているはずです。

長さ調節ができるので体の大きさに合わせて細かな調節が可能です。

アンカーリンクス+カムイン カメラストラップ

カメラからストラップを着脱したいできるだけオシャレ希望ならこのスタイルがおすすめです。

▼Xで見つけたこのスタイルも良さそう!と思いマネさせてもらいました。

以下、実際に私がAmazonで購入したものです。

▼ピークデザインに似た安価なものが売っていたのでこれを買ってみた。

▼ストラップの長さは95cmを選択。

アンカーの細紐(カメラに直接取り付ける紐)が思いのほか太くて。(ピークデザインのならもっと細いんだろうか?)カメラのストラップ取り付け部にねじ込むのに苦労した。細紐の頭を頑張って入れて、頭が見えてきたら針で引っ張り出すという方法でなんとか取り付けることができた。

アンカーハウジングにストラップの二重リングを通してカチッとはめれば完成。

ストラップが要らないときは簡単に外せる。

この丸いデザインの方がやっぱりかわいいですね。

細紐がちょっと太めなんです

カムインのロープ部分はヨセミテカメラストラップやVKOカメラストラップより細い。(ヨセミテ>VKO>カムイン)

GRIIIxのコンパクトさにはこのくらい細めの方があっている気がする。

肩からかけた様子

フィルター

必需品ではないけど写真に変化が生まれて撮影がより楽しくなるアイテムも紹介しています。

Kenko「ブラックミストプロテクター」

TOKYO GRAPHER「OPF 550-L」


これが私が愛用中のGRIIIx用のアクセサリーです。

カメラの使い方に共通点があったら参考にしてみてください。

▼カメラ本体のレビュー記事はこちら

▼GRIIIx記事・作例いろいろ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA