この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
5月の途中で「久しぶりにブラックミストプロテクターにしようかな」となり。
最初の3枚はOPF 550-Lで、以降ブラックミストプロテクターです。
現像しているので違いがわかりにくいかも。
てか現像するならフィルターってあまり意味ないのかなって思う最近。
ただゴミから守りたい。

フェンス越しのツツジ。
ツツジってワサッと花が咲いて強いピンクで目を惹く。

ブラックモンブランというアイスにハマり中。
九州のアイスだけど関東でも売っている店がある。
ザクザクな衣?が食べ応えあっておいしい。
ティッシュを敷いて食べないと大惨事になる笑。

サンリオピューロランドがある多摩センター駅の電光掲示板にはポムポムプリンがいる*

だいぶ長い間ここにいる熊?犬?
前に見たときより朽ちてきた。

西武新宿線の沼袋駅。
地下化に向けて工事中なのだ。

雨上がりの雫。

多くの店が開店前の午前中の中野ブロードウェイ。
閉まったシャッターに絵が描いてあったりと、普段あまり見ることがない光景が新鮮だったりする。

4階の村上隆さんのオフィス。
会員制のバーやタバコ屋みたいなタイムスリップした雰囲気のデザイン。

新宿へ。
西口は再開発工事真っ最中。
この景色も数年後には懐かしいものになるんだろうな。

ピクセルアートな壁画がかわいい。

京王百貨店にある「森八」という和菓子屋のあんみつです。
あんみつ大好き。
ここのは寒天ではなく葛のあんみつなのがめずらしく。
寒天とは違う食感がおもしろい。おいしい。

猫ちゃん。
OPF 550-Lの方が若干にじんでいるんだろうか。
でも言われないと気づかないよね。
撮影情報
- RICOH GRIIIx
- OPF 550-L / ブラックミストプロテクター
▼GRIIIx記事・作例いろいろ