この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
相変わらず現像を頑張り中。
撮影と現像をこまめにやって慣れてくれば少しはうまくなるかな〜。
深秋とはいえ例年より暖かい日が多く、寒いのが苦手な私にとって写真撮影しやすい気候で嬉しい日々。
今回の写真は前半はGRIIIxにOPF 550-Lフィルターなしで後半はありです。(後述します。)



▲地面に波打つ木の根っこの溝に埋まる黄色のイチョウの葉が綺麗だった。

▲自販機のてっぺんに東京無線の看板?発見。


▼以下からはOPF 550-Lフィルターありの写真です。

ゴールドラッシュのハンバーグって、店員さんが熱々の鉄板にソースをかけてくれるのでめちゃくちゃ油がはねるんだけど、こういうときフィルターがあると少し安心だったりする。
汚れてもフィルターを拭けばいいのでガンガン肉汁に近づける笑。



▲天気のいい日はOPF 550-Lをつけたくなる。そして太陽の光を求めてしまう。
ふわぁああっとベールのように光が広がる様子はOPF 550-Lのおかげかなと思う。

なんとなくモノクロ。建築物はモノクロの方がかっこよくきまる気がする。これは逃げなんだろうか。


▲ポンパドウルのチョコスプレーたっぷりのドーナツ大好き。シュガードーナツとかあんドーナツはだいたいのパン屋に置いてあるけど、このドーナツありそうでなくない?
▼GRIIIx記事・作例いろいろ