この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
中野から野方まで歩いて散歩しつつのスナップ。
12月は寒いけど晴れの日が多くて空気も澄んでいて撮影にはぴったりな気がする。
初めて歩く道はいろんなものが新鮮だったり。
レンタル倉庫的なやつ。
シルバーの扉が並ぶ様子がかっこいい。
不思議な建物のローソンがあった。
あやしい雰囲気漂う「野方文化マーケット」。
ドラマのロケ地にも良さげな雰囲気。
キムタクを探せ!
階段の造形とその影がいいなと思い。
空が綺麗な青色だから余計にいい。
三日月と青空のコントラスト。
ステーキを焼いて食べたの。
食べ物を美味しそうに現像するのはむずかしい。
12月はいろんな街でイルミネーションが見られて楽しい。
ギラギラしていたり、さりげなくキラキラだったり、フォトスポットがあったり。街ごとに違う顔がある。
中華なネオン看板ってなんだか惹かれるのだ。
NEWoManのOLGA GOOSE CANDLEのクリスマスデコレーションがかわいかった。
歌舞伎町って感じのカラフル看板。
この迫力感はGRIIIxの換算40mmならではでしょうか。
中野にできた新しめの中華居酒屋ぶ器用中華謝謝。看板がかわいい。
屋根でくつろぐ仲良しにゃんこず。
GRIIIxにズームはないけど画質がいいからトリミングしてもそんなに気にならない、よね?
撮影情報
- RICOH GRIIIx
- OPF 550-L
- 現像
▼GRIIIx記事・作例いろいろ