この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
撮影情報
- RICOH GRIIIx
- ブラックミストプロテクター
- 現像
「ブラックミストプロテクター」装着して日本橋周辺をふらふらスナップしてみた。
曇りなのであまりフィルターの効果は発揮できていないかも。
最近は現像でカラーグレーディングにも手を出して、色味も少し変化をつけてみたり。

ピンク色の花が好きなのだ。

渋谷でもよく見かけるマリオカート集団。日本橋周辺にもたくさんいた。

のれんが様になる街、日本橋。

道路沿いの花壇にはチューリップが植えられていてかわいい。

手前の歴史ある建物も奥の近代的な建物もどちらもかっこいい。
新旧がかっこよく共存している街の様子が素敵。

入口がかっこよすぎる。
車の手前のチューリップがかわいいポイント。

ただ桜を撮っても背景がかっこいい建物だらけなので、それだけでいつもよりおしゃれな写真に見えてくる。


お昼ご飯は、テレビか何かで見て行ってみたかった「レストラン桂」へ。
大きくて食べ応えある海老とボリューム満点肉汁たっぷりハンバーグ。

お肉が柔らかくて肉自体がちゃんとおいしいカツ。
おいしそうに現像できているだろうか。デミグラスを黒く濃くしてみた。

コーンの優しい甘味が引き出された、お店で手作りしてると感じられるスープでした。


建物と桜の感じが素敵な通り。みんな写真を撮っていて、桜っていいな〜としみじみ思えた。


日本橋越しの桜もなかなか。



お土産に「ポーたま」のスパムむすびを購入。
ガラス越しに作る工程を観察できるのでパシャリしてみた。

新宿や渋谷もいいけどたまには大人な街「日本橋」もいいですね。
▼GRIIIx記事・作例いろいろ