この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
これまで「撮って出し」でいい感じに持っていくことにこだわっていたけど、幡野広志さんの『うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真』を読んで現像することの大切さに気づいた。
ついSNSで話題になるようなエモい写真に引っ張られてしまうけど、バーバリーのトレンチコートを目指して。
まだまだ取り掛かったばかりなので日々勉強中ですが、とりあえずコントラストやトーンを意識して、色も自然な感じになるよう。
今回の写真は「OPF 550-L」フィルターを装着して撮影しましたが、現像時に色補正しているので色味はあまり関係ないかも。
▲以前撮った写真を再現像してみた。前は少し中心からズレた構図だったけど、撮りたかったのはこの濃いピンクの花だったので真ん中にトリミング。
現像すればズレちゃった写真もトリミングでど真ん中に持って来れるし、自由度が上がる。
▲この手のビジョンといえば新宿猫が有名ですが、渋谷にもできていた!渋谷はパンダなのね。渋谷熊猫。みんな写真を撮っていた。うんうん、わかる。
▲パルコミュージアムでやっていたこれまでの広告の展示。時代が反映されていておもしろかった。
▲同じく。GRIIIxってピントあわせが苦手すぎるよね。そんなところもかわいいと思う。ピントがあわなかったのが逆に味になるときもある気がする。
▲最近都会に出かけると高確率で出会うマリオカート集団。楽しそうだな〜乗ってみたいな〜。
▲この角を曲がればファミマってわかるカラーリングがなんかおもしろいと思って撮った。
▲ハイブランドの広告ってやっぱりかっこいい。
参考に現像ありと撮って出しの比較です。
コントラストやトーンをしっかりさせると、これまで「いい!」と思っていた撮って出しが「眠い」と感じるようになった。
撮って出しでも撮影時の条件でバチっとハマるときはあるけど、そんな奇跡的な確率を期待するよりは、あとでいい感じに現像するし〜、と思ってバシバシ撮った方がいいんだと思う。
他にも気づきをたくさん与えてくれた。
写真を撮るというハードルが下がった。
好きなものをどんどん撮ればいいんだよね。
▼GRIIIx記事・作例いろいろ