この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
撮影情報
- RICOH GRIIIx
- ブラックミストプロテクター
- 現像
今回もカラーグレーディングをいじってみた。
いろいろな色の花が咲いたり、カラッと晴れた日も増えて、街ゆく人の服装も心なしかカラフルに色付いてきた気がする。
ブラックミストプロテクター装着しているんだけど、効果を発揮できているんだろうか?
よくわからないけどフィルム感は出ているような気もする。

たんぽぽの綿毛もふんわりきれいに撮影できるGRIIIxは最高。


スープを残し気味に麺を食べて、残ったスープにライスをドボンして食べるのが至高らしい。
ところで、こってりのカロリーが949kcalあるって知っていましたか?
スープを飲み干した場合のカロリーだとは思うけど、気持ち残すようにしている。無駄な抵抗かもしれないけど。飲み干したいくらいおいしい。

古着屋の看板代わりの怪しいマネキン?

日本動物専門学校のわんちゃんオブジェがかわいい。



大半の店が開店前の中野ブロードウェイ内。
いつもは開いていて見えないシャッターのイラストが新鮮だったりする。

いつも人気で賑わっているタイ料理のお店。初めて行ってみた。辛いけどおいしい。




不思議なデザインの面格子。

白〜淡いピンク色ないちご。

奥からシルバー、ピンク、黄緑な色の組み合わせが楽しいと思った場面。

つばめを探せ!


桜の季節も終わり。

春はいろいろな花が咲いていて撮影が楽しい。

赤提灯越しの村上隆さんのカラフルワールド。

水が流れるショーウィンドウの水を少し流し撮りしてみた。

ピンク色がかわいいどこか怪しげなドア。
▼GRIIIx記事・作例いろいろ