この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
GRIIIxを片手にコジコジの展示を見に渋谷へ。
渋谷パルコで見つけた、異色のコジコジ展
コジコジ×YOSHIROTTEN!?
このコラボは見逃せない…!と思って、渋谷パルコへ足を運んできました。
開催概要
会場・巡回スケジュール
- 渋谷PARCO 4F PARCO MUSEUM TOKYO
2025年7月4日(金)〜 7月28日 (月) - 心斎橋 PARCO 14F PARCO GALLERY
2025年8月8日 (金)〜8月31日 (日)
入場料
- 通常入場券:500円
- 書籍付入場券:2,500円
(MAPS JAPAN No.5 -Summer Issue- 「COJI-COJI 30周年特別限定表紙版」付)
👉 参考リンク:PARCO MUSEUM 公式サイト
銀色の海に入ったコジコジが”SUN”に染まる
コジコジが銀色の海に入ることで、全身がメタリックに。
そこにYOSHIROTTENのカラフルな「SUN」カラーが反射して、まさにユニバースな世界観が広がっていました。


使用されているのは、アルミニウムキャンバス×UVインクジェットプリント。

光沢感と発色が絶妙で、見ていて心地よいアート体験でした。
カラフルなコジコジ、映像、オブジェ…五感で楽しめる展示

YOSHIROTTENらしい光と色が広がる空間は、まるでミニ宇宙。

アルミニウムの質感が写真映えする。



銀色のコジコジオブジェや、コジコジが「サーーーーーン」と言う映像エリアも。
映像はGRIIIxで撮るとモアレが出てしまったけど、iPhoneで動画撮影したら綺麗に◎

パルコの外にも巨大バルーンのコジコジが展示されていて、写真映え抜群!


渋谷の街と一緒に撮ると、ちょっと非日常感もあっておもしろい。
※展示の雰囲気はYouTubeショートでも紹介されています🎥
グッズもかわいすぎる!

私は今回、ランダムキーホルダーとステッカーを購入。
ステッカーは展示作品と同じようにキラキラした仕上がりで、世界観がそのまま凝縮。
キーホルダーと同じカラーを引き当てたのはちょっと悔しいけど、どっちもかわいい!

そして入場特典にはコジコジの顔バルーンがついてくるのもうれしいポイント🎈
GRIIIxで撮る、写真好き目線での展示の楽しみ方
金属キャンバスの質感と光の反射、そこにのるカラーインクの鮮やかさ——
どれも写真で切り取るのが難しくも楽しい素材ばかり。
反射が多い展示なので難しいかな?と思いましたが、GRIIIxでサクッと撮った写真でも、Lightroom現像でかなりいい感じに仕上がりました。
撮影OKエリアが多いのもありがたい!
写真好きさん、カラフルな反射好きには特におすすめの展示です。
まとめ:コジコジ好き・YOSHIROTTEN好き・写真好きは必見
癒し・ポップさ・未来感。
その絶妙なバランスが、空間全体に広がっていて、とても心地よい展示でした。
東京会場は終了しましたが、大阪(心斎橋)はこれから!
関西方面の方、ぜひ体験してみてください🪐
コジコジは昔から好きですが、こういうアートな展示を通してまた新しい魅力を発見できるのが嬉しいですね。
またこうしたコラボ展示があれば、必ずチェックしたいと思います。
▼うーろんの撮影セット紹介
ネックストラップ派の私が選んだアクセサリーも、ぜひチェックしてみてください!
▼私が愛用しているのはこちら
GRIIIxは“ちょうどいい焦点距離”がクセになります。人も風景も自然に撮れるので、カバンに常に入れておきたくなる1台です。
▼ほかのGRシリーズも気になる方はこちら
・GRIII(標準28mm)を見る:より広角でスナップ特化
・GR IIIx HDFを見る:背景ボケがより柔らかい限定モデル